ミズベリング三条自然環境保全活動・普通救命講習会・不登校保護者のお茶会

参加者募集

①自然環境の保全活動🌳

【 TeamTeam ECO Work!271 】

アークランズ グリーン ACTION IN ミズベリング三条 環境貢献活動

「Team ECOプロジェクト」では、視聴者のみなさまと一緒になり、新潟県内各地で自然環境の保全活動を行っています。今回はミズベリング三条でチューリップの球根植え作業、周辺のゴミ拾い作業などを行います。県央地区を代表する憩いの場として、多くの人々に愛されているミズベリング三条をさらに魅力的な場所にするため、みなさんと一緒に活動してみませんか。

◇日時/11/3㈮10:00~11:30

◇会場/ミズベリング三条

◇連絡先/新潟テレビ21事業ビジネス推進部TeamECO事務局

◇電話番号/025-223-8633(平日10:00~18:00)

②防災企画

【 普通救命講習会 】

三条市消防本部の協力のもと、心拍蘇生法、AED使用方法を学びます。講習会終了後は、普通救命講習修了書が交付されます。 広がれ救急の輪! ◇日時/11/19㈰9:30~12:30

◇会場/2階学習室

◇住所/新潟県三条市上須頃167-1

◇電話/0256-35-6520

◇参加費/無料

③子育て応援企画📣 【 不登校保護者のお茶会 】 子どもが学校休んでいる。どう接すればいいの?その不安を一人で抱え込まず話に来ませんか? ◇対象/中高生の保護者

◇日時/11/11㈯13:30~15:00

◇住所/新潟県三条市上須頃167-1

◇電話/0256-35-6520

◇参加費/500円

相談士「湯浅美恵子」 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1981239595576001&id=100010699385318

Follow me!